田んぼ視察2013年(静岡県)

皆様、こんにちは♪
【食べて体の中からキレイに美しく!元気になれる!】をコンセプトにした
体にやさしい雑穀Cookingサロン『Milletche』の持田怜美SATOMIです。

9/29(日)に、静岡県のお米の生産者:大庭さんの田んぼへ視察へ行ってまいりました!

この日は、主人のお米屋さんのお取引先のお客様とお米屋さんスタッフも同行しました。
当日午前4時30分に、東名高速海老名サービスエリアで、待ち合わせ。
この時期は、もう真っ暗です。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_123743.jpg

お客様も同行されているので、この日は、安全運転で・・・・。
現地近くで、時間調整する為に、ファミリーレストランで朝食をとり、
午前7時30分頃、お米の生産者大庭さんの精米工場へ到着。

お客様、同行したスタッフが初めての訪問だったので、大庭さんに精米工場内の
説明を受けました。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12375030.jpg

お米を刈った後、機械でお米を乾燥させていくのですが、
ここで機械を動かす方のカンとお米に対する愛情が問われます。

何故かというと。。。
ただ単にその場の仕事を処理する、お米を乾燥させれば良いという思いだけで
機械の温度調整をしていると、お米の同割れの原因になり、お米の価値が下がり、
ご飯の味にも左右してきます。

お米を刈った後のそれぞれのお米の水分に合わせて、機械の温度調整を
まめにチェックして、愛情を持って動かす事が大事になります。

大庭さんは、お米に気を配りながら機会を動かして下さっていることが、
大庭さんのご説明から理解出来ました。

精米工場の説明の後は、恒例の田んぼへ。。。

この日は、快晴!
やっぱり私、晴れ女?! (笑)
いつもの様に視察&写真撮影。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12384286.jpg

お客様にもお手伝い頂き、ミッションは無事終了致しました!
ありがとうございます。

ミッション終了後は、お客様とスタッフとお別れし、
私達は、頼まれた掛川城近くのお土産を買いに行くことに。。。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12395379.jpg

ここは、有名な葛湯の専門店。「桂花園」
明治から続く受け継がれた製法と技術を永期に渡り守り続け、一本一本変わることなく手作業で作り続けているそうです。

全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞も受賞している<桂花園>の「丁葛」。

一杯分でひとつひとつ包装されていて、お店で袋詰めしているところを拝見できました。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12403870.jpg

色々な種類があり、自分が選んだ好きなものを買え、お土産にも出来ます。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12415242.jpg

待っている間や選んでいる間に、葛湯の試食を出して下さいました。
この日は、女性には、コラーゲン入り、男性には、ウコン入り葛湯でした。
とても美味しゅーございました。
キレイになった。。かなぁ。。。

折角掛川城がすぐ近くなので、見学して行くことに。。。
この日は、快晴なので、どこをカメラで撮影しても、キレイな写真になりました。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12424766.jpg

田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12435754.jpg

田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12442472.jpg

長女のリクエストで、静岡おでんも食べる事に。。
私達、静岡おでんは初体験。
田んぼ視察2013年(静岡県)_c0220172_12445673.jpg

見た目、おでんに味がしっかりしみて味が濃そうだったので、
つけタレの味噌とふりかけの青のりと鰹節を控えめにしましたが、
ふりかけの青のりと鰹節が、おでんに良く合い、つけタレの味噌とふるりかけを
おかわりするくらい、美味しい静岡おでんでした。
また、食べたいです~~♪

↓ 日本ブログ村に参加することにしました!
 クリックのご協力宜しくお願い致します♪
にほんブログ村 料理ブログ 雑穀料理へ
にほんブログ村
by milletche | 2013-10-01 12:47 | 田んぼ視察

現在まだ8人しかいない    雑穀クリエイター   持田怜美(SATOMI)の         雑穀生活いろいろ・・・


by milletche
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31