本日、お取引先の和菓子屋さんグループのご依頼で
私のサロンと主人のお米屋さん(山田屋食糧)の工房を使用して
雑穀勉強会と雑穀を使用しての新商品作りのお勉強会をさせて頂いたのですが。
勉強熱心なオーナー様が、遠方から大勢お集まり頂きました。
美味しくて売れるものを。。。と、常にお勉強されておられる様です。
だから美味しいものが店頭に並ぶんですね。
ある和菓子屋さんは、私どもが既にご提案させて頂きました雑穀を使用しての
和菓子を販売して頂き、大好評ということです。
今日、何を作ったかはお伝え出来ませんが、
皆さんさすがプロ! 手際の良さには驚きました。
親切にコツを教えて頂きながら、手元をしっかり拝見させて頂き、
私の方もお勉強させて頂きました。得した気分です♪♪
雑穀料理教室の方でも、手さばきを活かせたらいいなぁなんて考えています^^♪
これから、雑穀を使用した和菓子が、お店に沢山並ぶのが楽しみですネ!
私のサロンと主人のお米屋さん(山田屋食糧)の工房を使用して
雑穀勉強会と雑穀を使用しての新商品作りのお勉強会をさせて頂いたのですが。
勉強熱心なオーナー様が、遠方から大勢お集まり頂きました。
美味しくて売れるものを。。。と、常にお勉強されておられる様です。
だから美味しいものが店頭に並ぶんですね。
ある和菓子屋さんは、私どもが既にご提案させて頂きました雑穀を使用しての
和菓子を販売して頂き、大好評ということです。
今日、何を作ったかはお伝え出来ませんが、
皆さんさすがプロ! 手際の良さには驚きました。
親切にコツを教えて頂きながら、手元をしっかり拝見させて頂き、
私の方もお勉強させて頂きました。得した気分です♪♪
雑穀料理教室の方でも、手さばきを活かせたらいいなぁなんて考えています^^♪
これから、雑穀を使用した和菓子が、お店に沢山並ぶのが楽しみですネ!