皆様、こんにちは♪
【食べて 体の中からキレイに美しく!元気になれる!】をコンセプトにした
体にやさしい雑穀Cookingサロン『 Milletche 』& 『 雑穀Milletche 』 代表の持田怜美SATOMIです。
先週は、ブログアップ出来ず失礼致しました。
今回は、【スーパーグレイン雑穀『ソルガムきび』食の旅2015 in LA】シーリーズ No8 をアップしたいところですが、先日、私のブログでもご紹介しました日本初のレシピ集『ホワイトソルガムきびのレシピBOOK』が、1月22日(金)より発売開始され、その日に
インターコンチネンタル東京べイにて、出版記念として「米国産ホワイトソルガムきび」セミナー&レセプションも開催され、私も参加させて頂きましたので、少しそれをご紹介致しますね♪

まず、発売されたレシピ集『ホワイトソルガムきびBOOK』を簡単にご紹介しましょう。

「ホワイトソルガムきび」は、食物繊維やミネラルが豊富で腹持ちもよく、グルテンフリーという特徴や、調理加工のしやすさなどで、アメリカでも次世代穀物・スーパー雑穀として注目を集めています。
このレシピ集『ホワイトソルガムきびBOOK』は、ホテルインターコンチネンタル東京ベイの副総料理長の佃シエッフと、料理研究家の検見崎さんのお二人によるレシピが掲載。
こちらのブログやサイトでもレシピ集のご紹介をしています。
⇒http://milletche.exblog.jp/25177451/
⇒http://sorghum.jp/r1601072.html


<PART1>話題のスーパー穀物・ホワイトソルガムきびで毎日ヘルシーごはん
<PART2>家で作るホテルのブッフェ風人気メニュー
毎日取り入れられるお料理と、ホテルのブッフェメニューがおうちでも作れるようにアレンジしたオシャレなメニューが、満載です。
分かりやすく掲載されているので、雑穀初心者の方にもおすすめです!
さて、イベントのセミナーでは、米国ソルガムチェックオフ エグゼクティブ・ディレクターのロベス氏の基調講演、アメリカ穀物協会オフィス・マネージャーの星澤さんのプレゼンテーション、料理研究家の検見崎さんのソルガムきびの家庭での楽しみ方など、ホワイトソルガムについてや、今後の可能性などのお話がありました。



レセプションでは、レシピ集に掲載されている佃シェフのお料理やホテルのお料理が
並びました。









会場では、お顔見知りの方々にも会え、美味しいお料理や、昨年LAツアーのアメリカでの話に花が咲きました。
今後、「ホワイトソルガムきび」の日本でのブームも楽しみです♪
__________________________________________________
私ごとのお知らせが2つあります。
一つ目のお知らせは…、
2月5日(金)東京ビッグサイトで開催のグルメショーの
キッチンイベントで、この「ホワイトソルガム」も使用して、雑穀料理デモンストレーションの1部を私が担当させて頂く事になりました。

レシピは、春のお祝いや宴会にピッタリのピンク色の『雑穀の桜すしご飯』です。

使用する雑穀は、米国産「ホワイトソルガムきび」、国産「高きび」と「赤米」を使用して、
日米友好という意味も込めました。
21歳の頃、初めて行ったアメリカで、ホストファミリーが日米友好でもらった桜だよ♪と言って、見せてくれた桜並木が忘れられず、それをイメージして作りました。
当日は、デモンストレーションと試食があります。
お時間ございます方は、是非、遊びにいらして下さいね♪
雑穀料理のキッチンステージショーは、2月5日(金)11:30~12:30 のみです。
お間違えの無い様に…。
********************************
グルメ&ダイニングショー春2016
キッチンステージショー
2016年2月5日(金)11:30~12:30
場所:東京ビッグサイト 東展示棟 東3ホール
http://www.gourmetdiningstyleshow.com/19gdsinvitation/index.htm
*********************************
2つ目のお知らせでは…、
このイベントでデモンストレーションしたこの写真の私のレシピを
3月9日に開催する雑穀料理教室で実施する事が決まりました。
どなたでもご参加頂ける事になりましたら、ブログやフェースブックなので
募集のご紹介を致しますので、こちらもお楽しみに♪

_______________________________________________
ご参考までに、私の「米国ソルガムきびの食旅LA2015」シリーズ連載ブログは、以下になります。
まだ未読の方は、こちらもご覧下さい♪
_________________________________________________________
ブログNo1この 旅について⇒http://milletche.exblog.jp/25031226
ブログNo2 アメリカ「ソルガムきび」事情&レシピサイト⇒http://milletche.exblog.jp/25038852
ブログNo3 レストラン「LA Chapter」 ⇒ http://milletche.exblog.jp/25050925/
ブログNo4レストラン「Kye's Montana」⇒http://milletche.exblog.jp/25068504/
ブログNo5レストラン「Flores+Sons」⇒http://milletche.exblog.jp/25081884/
ブログNo6 グルテンフリー・ベーカリー『Erin McKeena’s Bakery LA 』⇒http://milletche.exblog.jp/25157375/
ブログNo7 ヘルシーレストラン『Hugo’s Restuaraant』⇒http://milletche.exblog.jp/25203018/
___________________________________________________________
日本ブログ村に参加しています!
クリックのご協力宜しくお願い致します♪

にほんブログ村
【食べて 体の中からキレイに美しく!元気になれる!】をコンセプトにした
体にやさしい雑穀Cookingサロン『 Milletche 』& 『 雑穀Milletche 』 代表の持田怜美SATOMIです。
先週は、ブログアップ出来ず失礼致しました。
今回は、【スーパーグレイン雑穀『ソルガムきび』食の旅2015 in LA】シーリーズ No8 をアップしたいところですが、先日、私のブログでもご紹介しました日本初のレシピ集『ホワイトソルガムきびのレシピBOOK』が、1月22日(金)より発売開始され、その日に
インターコンチネンタル東京べイにて、出版記念として「米国産ホワイトソルガムきび」セミナー&レセプションも開催され、私も参加させて頂きましたので、少しそれをご紹介致しますね♪

まず、発売されたレシピ集『ホワイトソルガムきびBOOK』を簡単にご紹介しましょう。

「ホワイトソルガムきび」は、食物繊維やミネラルが豊富で腹持ちもよく、グルテンフリーという特徴や、調理加工のしやすさなどで、アメリカでも次世代穀物・スーパー雑穀として注目を集めています。
このレシピ集『ホワイトソルガムきびBOOK』は、ホテルインターコンチネンタル東京ベイの副総料理長の佃シエッフと、料理研究家の検見崎さんのお二人によるレシピが掲載。
こちらのブログやサイトでもレシピ集のご紹介をしています。
⇒http://milletche.exblog.jp/25177451/
⇒http://sorghum.jp/r1601072.html


<PART1>話題のスーパー穀物・ホワイトソルガムきびで毎日ヘルシーごはん
<PART2>家で作るホテルのブッフェ風人気メニュー
毎日取り入れられるお料理と、ホテルのブッフェメニューがおうちでも作れるようにアレンジしたオシャレなメニューが、満載です。
分かりやすく掲載されているので、雑穀初心者の方にもおすすめです!
さて、イベントのセミナーでは、米国ソルガムチェックオフ エグゼクティブ・ディレクターのロベス氏の基調講演、アメリカ穀物協会オフィス・マネージャーの星澤さんのプレゼンテーション、料理研究家の検見崎さんのソルガムきびの家庭での楽しみ方など、ホワイトソルガムについてや、今後の可能性などのお話がありました。



レセプションでは、レシピ集に掲載されている佃シェフのお料理やホテルのお料理が
並びました。









会場では、お顔見知りの方々にも会え、美味しいお料理や、昨年LAツアーのアメリカでの話に花が咲きました。
今後、「ホワイトソルガムきび」の日本でのブームも楽しみです♪
__________________________________________________
私ごとのお知らせが2つあります。
一つ目のお知らせは…、
2月5日(金)東京ビッグサイトで開催のグルメショーの
キッチンイベントで、この「ホワイトソルガム」も使用して、雑穀料理デモンストレーションの1部を私が担当させて頂く事になりました。

レシピは、春のお祝いや宴会にピッタリのピンク色の『雑穀の桜すしご飯』です。

使用する雑穀は、米国産「ホワイトソルガムきび」、国産「高きび」と「赤米」を使用して、
日米友好という意味も込めました。
21歳の頃、初めて行ったアメリカで、ホストファミリーが日米友好でもらった桜だよ♪と言って、見せてくれた桜並木が忘れられず、それをイメージして作りました。
当日は、デモンストレーションと試食があります。
お時間ございます方は、是非、遊びにいらして下さいね♪
雑穀料理のキッチンステージショーは、2月5日(金)11:30~12:30 のみです。
お間違えの無い様に…。
********************************
グルメ&ダイニングショー春2016
キッチンステージショー
2016年2月5日(金)11:30~12:30
場所:東京ビッグサイト 東展示棟 東3ホール
http://www.gourmetdiningstyleshow.com/19gdsinvitation/index.htm
*********************************
2つ目のお知らせでは…、
このイベントでデモンストレーションしたこの写真の私のレシピを
3月9日に開催する雑穀料理教室で実施する事が決まりました。
どなたでもご参加頂ける事になりましたら、ブログやフェースブックなので
募集のご紹介を致しますので、こちらもお楽しみに♪

_______________________________________________
ご参考までに、私の「米国ソルガムきびの食旅LA2015」シリーズ連載ブログは、以下になります。
まだ未読の方は、こちらもご覧下さい♪
_________________________________________________________
ブログNo1この 旅について⇒http://milletche.exblog.jp/25031226
ブログNo2 アメリカ「ソルガムきび」事情&レシピサイト⇒http://milletche.exblog.jp/25038852
ブログNo3 レストラン「LA Chapter」 ⇒ http://milletche.exblog.jp/25050925/
ブログNo4レストラン「Kye's Montana」⇒http://milletche.exblog.jp/25068504/
ブログNo5レストラン「Flores+Sons」⇒http://milletche.exblog.jp/25081884/
ブログNo6 グルテンフリー・ベーカリー『Erin McKeena’s Bakery LA 』⇒http://milletche.exblog.jp/25157375/
ブログNo7 ヘルシーレストラン『Hugo’s Restuaraant』⇒http://milletche.exblog.jp/25203018/
___________________________________________________________
日本ブログ村に参加しています!
クリックのご協力宜しくお願い致します♪

にほんブログ村